YouTuber

沈黙って耐えれますか??【コミュニケーションにおける沈黙の使い方】

みなさんこんにちは😃
「歴史に名を残すモテモテ講演家」
こと
「みつまめ団長」
です🔥🔥🔥

普段は
「キラキラした自分に戻る為の講座」の
【オトナの気くばり講座】
の認定講師として
活動しております!!

オトナの気くばり講座の詳細はこちらをクリック👍

普段、人と話している時に
『沈黙』になっちゃう事
ありますよね!?
そんな時に
『なんか話さなきゃ!!』
って思う事ありませんか??

そういう時ってどうすればいいか?
をお伝えしたいなと思います。

【沈黙が怖い理由】

コミュニケーションにおいて、
『会話が続く事』
を意識し過ぎてしまうと、
それが苦痛に変わってしまうんです!!

『会話が続く』=『正しい』
それに対して
『会話が途切れた』=『正しくない』
があるからです。

「何も言わない時間(沈黙)」

「正しくない」
わけではないんです!!

なので、
心の何処かで、
『会話を続けなければならない』
って思っていると
『沈黙が怖く』
なるんです!!

【沈黙を味方にするマインドセット】

会話が途切れた時に
その沈黙が意味する事を
考えることが
必要なんです!!

沈黙の理由は

『緊張の沈黙』
『思案の沈黙』
『拒否の沈黙』

の三つに分けられます。

なので、どういう理由で
沈黙になったのか?
を考えてみることです!!

そして、もう一つ大切な事、
それは、
『沈黙が必要である』
という事なんです!!

一方的に話されると、
『うるさい奴だな!』
とか、
『面倒な奴だな!』
って思われてしまうんです!!

だから、
『沈黙』
を使いこなせるようになると、
円滑にコミュニケーションが
取れるんです!!

その理由と
具体的な実践法を
お伝えします!!

【沈黙が必要な理由】

沈黙が必要な最も大事な理由とは、
『承認欲求』
だあるからなんです!!

人は
『自分を受け入れてくれた人を信用する』
んです!!

つまり、
一方的に話されると
『受け入れられた感』
がないんですよね。

何も言わず、
『うんうん』
って聞いてくれるだけで、
『受け入れられた』
って感じるんです!!

逆に聞いてもらえてる時
『自己開示』
できちゃっているので、
楽にコミュニケーションが
取れていくんです!

【具体的な実践法】

沈黙を味方にする事が
できれば、
コミュニケーションは
格段に良くなります。

いくつかのパターンに
分けていきます!

①「緊張の沈黙」
初めましての時に
よく見られます。

どうすればいいのか?
とか
相手との距離感が
わからない時の現象です!!

緊張感をほぐすように、
自分のことを話してみたり、
相手に興味を持って
質問を投げかけるのが
いいんです!!

お互いの事を理解し合う事を
意識しましょう!!

②『思案の沈黙』
これが一番やりやすいです!!

ふと、話題が切れた時
「何を話そうか?」
と考えている時間の事
なんです!!

これを使えばいいんです!!
自分が話する事を
優先するのではなく、
相手の話を聞き出す事を
優先させればいいんです!!

つまり、
『相手が話始めるまで待つ』
という事なんです!!

待つ時間はたったの5秒!
その時間を持つだけでいいんです!!

③『拒否の沈黙』
何かプレゼンをした時
相手が黙り込む瞬間を
『拒否の沈黙』
となるのです!!

感情的に
「返事したくない事」
になったんです!!

とはいえ、それで
話した方を「嫌い」
ってなってるわけでは
ないのです!!

過去の経験上で
『向き合いたくない事』
を思い出して、
黙っているだけなので、
あえて、そっとしておきましょう!!

パターンが分かると、
対応しやすくなるので、
是非、アンテナを貼って
会話の流れを見てみてくださいね!!

写真は先日ZOOMで飲み会をした時のモノです!!

今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございます😊

⭐️お知らせ⭐️

YouTubeのチャンネル登録は
していただいていますか??
🌕チャンネル登録はこちらから💁‍♂️🌕
メラメラ講演家 みつまめ団長

🌕LINEの公式アカウントの
登録はこちらから💁‍♂️🌕

公式LINEアカウント『みつまめ団長』

🌕講座に関しはこちら💁‍♂️🌕

オトナの気くばり講座

運命を変えるルーティンマスター講座